第29回あおもりいのちの電話相談員養成講座
ー豊かな対話を身につけようー傾聴講座
-全8回-
zoomによるweb受講ができます!
「ー豊かな対話を身につけようー傾聴講座」は、あおもりいのちの電話の相談員養成課程の一部を、一般市民も受講出来るように構成したプログラムです。日頃から人の話を聴く技術を身につけたいと感じている方、相談活動に従事している方、この機会にぜひ受講してみませんか。
■受講対象:①〜③のいずれかに該当する方
①あおもり命の電話の相談ボランティアになることを希望する方。
・18歳以上の男女(2022.4.1現在)
・職業、学歴は問いません
・年齢の上限はありません
②相談活動、福祉や医療などの援助活動に関わっている方、または目指している方
③傾聴に基づいた対話を学びたい方
■日 時:2022年5月28日~7月23日
毎週土曜日14:00〜16:00
■場所:弘前市社会福祉センター 2F 大会議室
■参加費:無 料
■申込締切日:2022年5月21日(土)
※興味ある講座のみ受講の場合は当日参加も可
■主 催:認定NPO法人あおもりいのちの電話
■問い合わせ:あおもりいのちの電話事務局(月〜金13:00〜17:00)
TEL:0172-38-4343
あおもりいのちの電話の相談員になるには、傾聴講座(第1課程)終了後、以下の研修を受講する必要があります。
ー傾聴講座(第1課程)終了後の講座と課程ー
○面接 7月30日(土) 社会福祉センター大会議室
○第2課程 9月〜10月 6回予定(受講料5,000円)
○第3課程 11月〜12月 4回予定 (受講料5,000円)
○第4課程 1月〜3月 8回予定 (受講料5,000円)
[日程が変更になる場合もあることをご了承ください]
あおもりいのちの電話 公開講演会
■テーマ:自分で決める幸せのカタチ
■日 時:2021年3月19日(土) 13:30~15:00 (開場 13:00)
■講 師:稲垣 えみ子 (元 朝日新聞記者)
■会 場:弘前市民文化交流館ホール(ヒロロ4F)
■参加費:無 料
■定 員:会場 80名 / WEB 70名 (いずれも申込順)
申込専用メールアドレスにて下記必要事項を記入し申し込みください。
・参加方法 【会場またはWEB(ZOOM)どちらか記入】
・氏 名
・メールアドレス
※申込後こちらから受付状況を返信いたします。しばらくたっても返信がない場合は下記電話番号まで連絡ください。
※zoomによる参加ご希望の方は、申込後こちらからミーティングIDおよびパスワードをお知らせ致します。
■申込専用メールアドレス:aomori.inochi@gmail.com
■問い合わせ:あおもりいのちの電話事務局(月〜金13:00〜17:00)
TEL:0172-38-5355
■主 催:認定NPO法人あおもりいのちの電話
あおもりいのちの電話 公開講演会
■テーマ:夢と絆を求めて〜翻弄された運命のなかで〜
■日 時:2021年3月20日(土) 13:30~15:00 (開場 13:00)
■講 師:蓮池 薫 (翻訳家・新潟産業大学経済学部准教授)
■会 場:弘前市民文化交流館ホール(ヒロロ4F)
■参加費:無 料
■定 員:会場 80名 / WEB 70名 (いずれも申込順)
申込専用メールアドレスにて下記必要事項を記入し申し込みください。
・参加方法 【会場またはWEB(ZOOM)どちらか記入】
・氏 名
・メールアドレス
※申込後こちらから受付状況を返信いたします。しばらくたっても返信がない場合は下記電話番号まで連絡ください。
※zoomによる参加ご希望の方は、申込後こちらからミーティングIDおよびパスワードをお知らせ致します。
■申込専用メールアドレス:aoinochi@gmail.com
■問い合わせ:あおもりいのちの電話事務局(月〜金13:00〜17:00)
TEL:0172-38-5355
■主 催:認定NPO法人あおもりいのちの電話